top of page

管理組合だより 2024年 第8号


不法投棄対策として、ゴミ置き場に人感センサーソーラーライトを設置します

1610棟のゴミ置き場に大量の不法投棄がありました。

防犯カメラの映像をチェックしましたが、ゴミ置き場周辺が暗すぎて、廃棄者を特定することが出来ませんでした。

今後の対策として、ゴミ置き場にセンサーソーラーライトを設置し、防犯効果を高めると同時に、防犯カメラでも夜間の映像をチェックできるようにします。




1608棟東側駐輪場に、センサーライトをすでに設置しておりますが、防犯対策として有効です。全棟のゴミ置き場に設置します。


トイレ汚水管の塗装希望のアンケート調査を行います

 トイレの汚水管は、居室内にありますが、「共用設備」として管理組合が定期的に塗装を行っております。一方で、所有者がリフォーム工事を行う際に、所有者自身の費用で塗装を行う事例も増えております。

 前回塗装を実施してから10年以上経過していますが、今回は塗装を希望する住居のみの工事として行います。次回の塗装工事は10年程度の間隔となります。

錆が出てる、塗装が剥がれている汚水管は塗装が必要です。

 ※塗装工事時期は、希望する住居の数によっての判断とさせて頂きます。

 ※塗装の色は、白に近いベージュで統一します。

 ※後日配布のアンケートに、希望する所有者はご記入・提出して下さい。


横浜市立大学からの依頼のアンケートにもご協力をお願いします
 外断熱と太陽光発電に関するアンケートです。このアンケートの集計データーは管理組合とも共有しますので、今後の管理組合の事業計画や運営に活かします

盛大にBBQ・居住者懇親会を開催しました

12月15日(日)好天に恵まれ、恒例のBBQパーティを開催しました。居住者の皆様や、里帰りしたご家族も参加され、50名を超える参加者で楽しく、美味しく盛大に開催しました。

団地再生事業協同組合理事長、団地再生支援協会の理事、横浜市立大学の学生もご参加頂きました。

団地再生事業協同組合から獺祭の差入れを頂き、参加者みんなで美味しく頂きました。


映画・テレビドラマ等の撮影する際のルール

 映画・テレビドラマ撮影場所として当団地で実施された件数は、2024年度で3件、管理組合に255,050円の撮影使用料収入がありました。

 綺麗に管理されている団地として、当団地での撮影需要があり、現在も問い合わせや下見依頼が続いています。今までの実績を総括しながら、今後の撮影依頼の対応の仕方についてのルールを「要綱」として定め、規程に位置付けます。


1月の美化ボラ 1月26日(水)8時30分〜11時30分

     雨天の場合は2月2日

以下の作業を実施します。お気軽にご参加をお願します。この活動は居住者の有志による有償ボランティア活動です。どなたでも自由に参加して頂けます。30分700円の有償制です。

事故防止に備え、長袖シャツ、長ズボン、靴、帽子の着用などを各自行って参加願います。

作業内容:棟周辺の草刈、バス通り花壇の手入れ、棟周辺の植栽の剪定。

美化デーの作業状況や、雑草の状況などにより、作業内容を変更することもあります。


1月事務局植栽管理活動

美化デーと美化ボラでやりきれていない植栽の剪定を中心に事務局で行います。

居住者どなたでもご参加頂けますので、参加できる方はお願いします。

美化ボラと同様、30分700円の有償制です。

1608棟南側倉庫前に集合して下さい。雨天の場合中止します。

  1月17日(水)8:30−11:30
  1月29日(金)8:30−11:30

その他理事会で決まったこと、話し合っていること

1. リフォーム申請3件承認しました。

 1610-1037は、団地再生事業協同組合により、約3ヶ月(2/22まで)リノベーション工事が実施されます。「ペットと共生」がテーマのようです。

 

2. 階段室入り口に設置するひさし、及び入り口外側に貼るシートの色を決めました。


3. 大規模災害に備えて、備蓄品の共同購入の検討を行っています。

 過去に共同購入した非常用飲料水や、非常用トイレの使用期限が切れています。新たに使用期限15年の水とトイレの選定を行っています。

 

4. 1610棟バス通り側にスロープ設置の検討を行っています。

 1610棟東側・バス通り側に抜ける階段があります。高齢で足が不自由な方は階段を使用することが困難になってきています。この階段は1610棟の居住者だけでなく、他の棟の居住者も利用されています。高齢になってもこの団地に住み続けるために、階段のある所にはスロープや手摺りを設置することを検討しております。

この件に関するアンケート調査を行いますので、ご協力をお願いします。



管理組合だよりは、当管理組合法人のホームページでも閲覧出来ます。


2024年度-第8号 2024年12月20日 竹山16-2団地管理組合法人

発行責任者 理事長 岩嵜信吉 

管理事務所 ☎045- 507-7802 FAX.045-507-7814



閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page