top of page

管理組合だより 2021年 第7号
https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 1.三ツ星団地認定・ハマロードサポーター永年表彰 横浜市の公道を清掃・維持管理活動を行う団体・ハマロードサポーターとして認定されてから12年間活動続けてきました。その活動に対して横...

管理組合だより 2021年 第6号
https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 1.経年劣化が激しい足洗い場の改修を検討しています ① 経年劣化が著しいので、足洗い場コンクリート枠を解体撤去します。 ② 水栓柱は残します。 ③ ...

管理組合だより 2021年 第5号
https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 1.非常時「マンホールトイレ」の助成を市に申請します 大地震発生の際には、自宅避難を行うことを基本にし、敷地内で自家用車やテントでの避難生活も想定します。屋外での避難生活を支えるト...

管理組合だより 2021年 第3号
https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 2021年6月24日タウンニュース緑区版で当団地が紹介されました。 各所でアジサイ色づき 梅雨の代名詞とも言えるアジサイが区内各所で見ごろを迎えている。...

管理組合だより 2020年 第11号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama ☆☆竹山16-2ブロックは、三ツ星団地の認定を頂きました☆☆ 自販機の設置場所周辺の3か所に看板を設置しました。 1.酸化被膜工法による給水管改善工事が終了しました...

管理組合だより 2020年 第10号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama ☆☆竹山16-2ブロックは、三ツ星団地の認定を頂きました☆☆ 自販機の設置場所周辺の3か所に看板を設置しました。 1.太陽光発電装置設置工事が完了しました...

管理組合だより 2020年 第9号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama ☆☆竹山16-2ブロックは、三ツ星団地の認定を頂きました☆☆ 1.大規模災害の備えとして、ガラ袋・防臭袋を備蓄 大地震によって、壊れた食器等の片付け用として、ガラ袋を備蓄し...

管理組合だより 2020年 第8号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama ☆☆竹山16-2ブロックは、三ツ星団地の認定を頂きました☆☆ 1.太陽光発電設置の設置工事を開始します 一期工事:架台・パネル設置 2021年2月17日(水)〜18日(木)...

管理組合だより 2020年 第7号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama ☆☆竹山16-2ブロックは、三ツ星団地の認定を頂きました☆☆ 1.太陽光発電蓄電池設置の容量変更について (1) 変更前の仕様 発電量 平均11.1kW/日/棟...

管理組合だより 2020年 第6号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 1.臨時総会にご参加、ありがとうございました 11月21日(土)13時より、竹山ホール大ホールにて「太陽光発電・蓄電池設備工事の承認の件」を議案として臨時総会を開催しました...

管理組合だより 2020年 第4号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 1.専有部(居室内)給水管の一斉更新工事について 下記のように議決しました。施工業者の決定は、4社の見積の比較により、10月理事会で決定します。 工事内容...

管理組合だより 2020年 第3号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 1.大地震の発生に備え防災訓練を行います。 居住者自身が行う訓練 9時~マイクの「訓練」合図で ① 家族の安否確認訓練。災害伝言ダイヤル「171」安否確認訓練...


管理組合だより 2020年 第2号
URL https://takeyamadanchi162.wixsite.com/takeyama 1.大地震の発生に備え防災訓練を行います。 9月6日(日)9時より防災訓練を行います。 居住者自身が行う訓練 9時~マイクの「訓練です」の合図で各戸で次の訓練を行なって下さ...

当管理組合の長期計画が紹介されました
公益財団法人マンション管理センター 「公益財団法人マンション管理センター」は、マンションの管理の適正化を推進する事業を行うため、昭和60年8月に設立された公益財団法人です。 マンション管理センターの「調査・報告」に、当管理組合の長期計画が紹介されました。 1.調査報告...

管理組合だより 2019年 第9号
1.電動車椅子に乗ってみませんか テレビ等で紹介されている話題の「電動車椅子」 免許は必要ありません。15歳以上、体重115kg未満、妊娠されていない方で、1人で乗車できる方であれば、どなたでも簡単に乗ることが出来ます。 2月10日(月)まで ※予約制...


管理組合だより 2019年 第5号
1.今年度の防災の取り組みについて (1) 居住者自身が行う訓練 9時~マイクの「訓練」合図で ① 家族の安否確認訓練。災害伝言ダイヤル「171」安否確認訓練 離れて暮らしている家族や、会社や学校にいる家族と災害用伝言ダイヤルなどを利用して、安否確認訓練を行います。...

管理組合だより 2019年 第3号
1.今年度の防災の取り組みについて (1) 家具と家電製品の転落防止対策を推進します (2) 簡易消火具の使用期限切れによる買換え・全戸配布します 各戸に配布しています消火具は、3年の使用期限切れ(2019年7月)となっています。 買換えを行い、全戸に1本配布します。...


管理組合だより 2019年 第2号
1.追加規定の配布を行います 第3回通常総会で決議された会計処理細則を配布します。 昨年配布したバインダーに規程集と一緒に保管してください。 2.各種専門委員を大募集 長期計画検討委員、団地再生検討委員、美化ボラ・敷地整備チーム、防災協力員の追加募集します。どなたでもご参加...


管理組合だより 2018年 第12号
第3回通常総会へのご出席をお願いします 日時 5月26日(土)14時~16時(予定) 場所 竹山コミュニティハウス大研修室 (予定) 議題 第1号議案 2018年度事業報告、及び決算承認の件 第2号議案 会計処理細則制定の件...


管理組合だより 2018年 第11号
1.みんなの花見会にご家族揃って!! 日時: 3月31日(日)雨天の場合4月7日(日)に延期 11時30分~15時ごろ 場所:1608棟南東「憩いのベンチ」周辺 会費:なし。U字溝を使ってバーベキューをやります。管理組合で若干の材料を用意します。バーベキュー材料の持込大歓迎...
bottom of page